税務相談に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
税務相談とは企業や個人などの税務に関する相談を受けることであり、税理士にのみ認められた独占業務です。
税務相談の中には次のような業務が含まれています。
・確定申告、納税に関する相談
まずは法人税や所得税などの確定申告や納税に関する相談です。
実際に確定申告はどのように行うのか、納税額はどのくらいなのかということを計算する、シミュレーションして節税対策を行うことに関しては税理士のみに認められた業務の一つです。
実際に節税対策をどのように行っていけばよいかということは税理士までお問い合わせください。
・資金調達に関する相談
次に資金調達に関する相談です。
開業当初の資金調達はどのように行えばいいのか、そしてどのくらいの資金が必要なのか、ということを明確にしていくことで資金調達の際に必要な事業計画書などの対策を練ることが可能になります。
・事業承継に関する相談
事業は次世代に承継していくことで事業を継続していくことが可能になります。
事業承継を誰に行うのか、どのように行っていくのか、ということを明確にして次世代に事業を受け継いでいくための準備も事前に行っていきましょう。
山﨑聡税理士事務所では、相続税や経営計画作成、金融支援などのご相談を承っております。
税務相談に関することはお気軽に当事務所までお問い合わせください。
-
納税準備預金
租税の納付に充てることを目的として銀行等の金融機関に預けられた預金のこと。その預けられた金融機関において他の預金と区分して経理されている場合、その利子については非課税とされている。ただし、租税納付以外の目的で引き出した場 […]
-
地方交付税
地方公共団体が等しくその行うべき事務を遂行することができるように、国税収入の一定割合(所得税及び酒税の収入額のそれぞれ三二%、法人税の収入額の三四%、消費税の収入額の二九・五%とたばこ税の収入額の二五%)を総額とし、基準 […]
-
滞納処分
国税徴収法に基づく租税債権の強制徴収手続(五章)。地方税のそれは、一般に国税の例によるとされている(地税四八①等)。民事上の強制執行と異なり、裁判所の手を借りることなく税務行政庁が自らの手で執行できる。なお、租税以外の公 […]
-
期限後申告
申告納税方式による租税の納税者は法定申告期限までに納税申告書を提出しなければならないが、この提出期限後に提出される納税申告のこと(税通一八)。期限後においても、税務当局による税額等の決定がなされるまでは納税申告書を提出し […]
-
加算税
国税の無申告、過少申告、過少納付又は納付遅延に対し、行政罰的な制裁金の意味で本税に付加的に加算される税。附帯税の一種。新たに納付されることとなる本税額に一定割合を乗じて計算される。過少申告加算税、無申告加算税、不納付加算 […]
-
確定申告書
所得税や法人税などの確定申告を行う申告書。所得金額や税額が記載され、この申告書の提出によって納税義務を確定させる意味をもちます。確定申告は、年度終了から2ヶ月以内に行うことが必要です。各種租税特別措置の適用を受けることが […]
-
売上税
課税ベースの広い間接税の一種で、EC諸国の付加価値税を我が国の実情に合わせて日本型にしたものとして昭和六二年度の税制改正でその導入が提案されたもの。製造から小売に至る各段階の事業者のうち一定規模以上の者を納税義務者とし、 […]
-
医療費控除
所得税に関する所得控除の一つ。居住者が自己又は自己と生計を一にする親族のために医療費を支払った場合、その医療費合計額のうち保険金等により補塡された部分を除いた残額が一定の金額を超えるときは、その超える部分の金額を所得金額 […]
-
青色申告
租税の申告の方式の一つで、一定の帳簿書類を備え付けていることなどの要件が備わっている場合に税務署長の承認を受け、青色の申告書により申告を行うことができるものです。青色申告を行うことで、各種租税特別措置の適用を受けることが […]
-
記帳代行
日々の会計にまつわる記帳は、会社の規模が大きくなければ専門の人員をおいて行うことは困難です。中小企業の場合、経理部門の人員がない会社もたくさんあります。山崎聡税理士事務所では、貴社の経理部門の代わりとして、日々の記帳をお […]
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
相続の順位
法定相続人は、以下の順位で相続の権利を有します。■相続第1順位・・・相続人の配偶[...]
-
株 相続
株式の相続では、いつの時点での評価を基準にするかが問題です。公開されている株の場[...]
-
キャッシュフロー表作...
個人の人生において、大切なキャッシュフロー表の作成をサポートしています。現役世代[...]
-
免税
租税債務の全部を免除すること。従来課税されていた物件を税法改正等の立法措置によっ[...]
-
後継者育成
後継者の育成は時間をかけて行う必要があります。先代のコピーのような経営では、変化[...]
-
経営計画
中期経営計画を策定する目的は、”社長の夢”を経営目標として掲げ、「これから、何を[...]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
山﨑 聡Yamazaki Satoshi
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
複雑な案件も問題点を小分けにし、個々の問題を丁寧に解決すれば問題解決につながります。
お一人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
- 所属団体
-
- 東京税理士会
- 経歴
-
- 昭和57年 明治大学商学部卒業
- 昭和62年 税理士試験合格
- 平成元年 東京税理士会に税理士登録
- 平成7年 山﨑税理士事務所開業
- 趣味
-
- 趣味 山歩き
たまの休日は、山歩きで気分をリフレッシュするよう心掛けております。
こうしてリフレッシュすることが、より日々の業務効率につながっているものと思っております。
事務所概要
Office Overview
名称 | 山﨑聡税理士事務所 |
---|---|
資格者氏名 | 山﨑 聡(やまざき さとし) |
所在地 | 〒170-0003 東京都豊島区駒込2丁目3番3号 駒込北口ビル |
連絡先 | TEL:03-3918-6781 |
対応時間 | 平日9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
アクセス | JR山手線「駒込」駅徒歩2分 山手線、南北線が乗り入れておりますので、品川、目黒、渋谷、恵比寿、新宿、池袋や、麻布十番、溜池山王、四谷、市ヶ谷、飯田橋、王子、赤羽方面からのアクセスが大変便利な立地となっております。 |